柘榴と良昭サウンドノベル化
2015.09.28 Monday
サイトに掲載している柘榴と良昭が、F.T.W.様制作でサウンドノベルになります!
本編は大幅にリライトし、一部展開も新しくなっています。
あと、大変素敵なイラストがつくようですよ……うふふうふふ。
PV第一弾も公開されて、これからどんどん情報が公開されると思います。(私が)楽しみです。
詳しくはトップページに載せてありますので、そちらをご確認ください。
サウンドノベル公開を祝して、なにか短編でも書こうかなと思ってはいるんですが……まあ、いつもの予定は未定です。
創作、特に小説は一人でやることが基本ですが、こうやって誰かの創作に密に触れる機会があると、俄然意欲がわきますね。
ここ数年は創作のベクトルが二次創作の方に向いてしまっているので、なかなかこちらで報告することがないんですが、小説は今でも書いてますし毎日楽しく創作しています。
サウンドノベル化のお話をいただいて本文の修正をかけたんですが、数年分でもかなり表現とか変わったなあと思いながら直していたので、よければ2015年の浜中が書いた柘榴と良昭も楽しんでいただけたらなと思います。
それと修正に当たって、一カ所だけ展開というか登場人物の動機付けが180度変わった場面があります。展開は変わらないんですが……改めて彼らの心境を考え直したところ、かつての私が考えた人物像は違うんじゃないかと思い至りました。
自分で作ったキャラがこんな風に変化することはあまりないので、なんとも不思議な気持ちです。
また追加情報が公開されたら、随時宣伝お知らせします。
あー、本当に楽しみだなあー!
本編は大幅にリライトし、一部展開も新しくなっています。
あと、大変素敵なイラストがつくようですよ……うふふうふふ。
PV第一弾も公開されて、これからどんどん情報が公開されると思います。(私が)楽しみです。
詳しくはトップページに載せてありますので、そちらをご確認ください。
サウンドノベル公開を祝して、なにか短編でも書こうかなと思ってはいるんですが……まあ、いつもの予定は未定です。
創作、特に小説は一人でやることが基本ですが、こうやって誰かの創作に密に触れる機会があると、俄然意欲がわきますね。
ここ数年は創作のベクトルが二次創作の方に向いてしまっているので、なかなかこちらで報告することがないんですが、小説は今でも書いてますし毎日楽しく創作しています。
サウンドノベル化のお話をいただいて本文の修正をかけたんですが、数年分でもかなり表現とか変わったなあと思いながら直していたので、よければ2015年の浜中が書いた柘榴と良昭も楽しんでいただけたらなと思います。
それと修正に当たって、一カ所だけ展開というか登場人物の動機付けが180度変わった場面があります。展開は変わらないんですが……改めて彼らの心境を考え直したところ、かつての私が考えた人物像は違うんじゃないかと思い至りました。
自分で作ったキャラがこんな風に変化することはあまりないので、なんとも不思議な気持ちです。
また追加情報が公開されたら、随時
あー、本当に楽しみだなあー!